中山 阪神 中京
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2012/03/03(土) 中山3R 3歳未勝利

2回中山3日目 3歳○混□指 ダ1800m 晴/不
基準タイム:1:55.8 タイムレベル:A メンバーレベル:D ペース:M 馬場差:-1.7 次走平均着順:5.2着(15頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上がり 単勝 人気 完全タイム 次走日付 次場 次レース名 次TL 次ML 次人気 次着順
1着 10 イジゲン 牡3 56.0 石橋脩 1:52.8 -0.7 37.1(1) 1.7 1 -1.3 2012/03/31 中山 500万下 AD1 1着
2着 9 ハーコット 牡3 56.0 北村宏司 1:53.5 0.7 38.1(3) 3.8 2 +0.1 2012/03/25 中山 未勝利 AD1 1着
3着 8 フレンドフィーバー 牡3 56.0 柴田善臣 1:53.8 1.0 37.7(2) 11.1 3 +0.7 2012/03/25 中山 未勝利 DD1 2着
4着 13 バレンタインパパ 牡3 56.0 田中勝春 1:54.7 1.9 38.6(4) 20.9 5 +2.5 2012/04/01 中山 未勝利 ED3 2着
5着 1 サウンドメジャー 牡3 56.0 藤岡佑介 1:54.8 2.0 38.9(8) 41.7 9 +2.7 2012/04/01 中山 未勝利 ED4 7着
6着 4 ワイワイガヤガヤ 牡3 56.0 田辺裕信 1:55.1 2.3 39.9(12) 73.2 12 +3.3 2012/03/24 中山 未勝利 CD6 4着
7着 15 サリエンテ セ3 56.0 木幡初広 1:55.5 2.7 39.8(11) 59.9 11 +4.1 2012/04/05 船橋 ナイスハルター特別 -- -- 4 1着
8着 5 ケイアイジーニアス 牡3 56.0 内田博幸 1:55.5 2.7 38.8(7) 56.0 10 +4.1 2012/03/18 中山 未勝利 CD7 10着
9着 16 アドリアーネ 牝3 54.0 武士沢友 1:55.6 2.8 38.6(4) 367.9 16 +4.3 2012/03/25 中山 未勝利 DD14 9着
10着 2 オメガロードショー 牡3 56.0 三浦皇成 1:55.6 2.8 38.6(4) 39.6 8 +4.3 2012/09/27 園田 C2三 3歳以上 -- -- 2 6着
11着 11 デルマエビス 牡3 56.0 中谷雄太 1:55.8 3.0 40.6(14) 13.7 4 +4.7 2012/03/24 中山 未勝利 DD3 3着
12着 3 トウカイライト 牡3 56.0 小林淳一 1:56.1 3.3 39.4(10) 81.1 13 +5.3 2012/04/03 船橋 ナイスブ-ツ特別 -- -- 5 3着
13着 12 プライドサクセス 牡3 56.0 津村明秀 1:56.4 3.6 40.6(14) 28.7 6 +5.9
14着 6 タイガーゲート 牡3 56.0 後藤浩輝 1:56.5 3.7 41.0(16) 35.6 7 +6.1 2012/04/15 福島 未勝利 CD8 16着
15着 7 ビロードボイス 牡3 56.0 川須栄彦 1:56.5 3.7 40.4(13) 200.2 15 +6.1 2012/04/15 福島 未勝利 CE12 7着
16着 14 ヨシールストーム 牡3 56.0 松岡正海 1:57.4 4.6 38.9(8) 138.1 14 +7.9 2012/03/24 中山 未勝利 CD13 6着

先週の結果分析コメント

馬場コメント
先週の馬場差1800m対象の数値は土曜がマイナス1秒7、日曜がマイナス0秒4。1200m対象の数値は土曜がマイナス1秒6、日曜がマイナス0秒8だった。まずここまで4日間の馬場差を振り返っておくと、ダートは全てマイナスの数値。特に3日目、つまり先週の土曜は脚抜きが良く、かなり速い時計の出やすいレベルだった。
先週の土曜はかなり時計が出やすかった。まず1200mでマイナス1秒6という数値は、相当に時計が出やすいレベルだった。日曜のマイナス0秒8にしても、速いレベルですので、土曜の1200mは超のつく高速馬場だったと見て良い。一方1800mについては、日曜日は水準に近づき、ここまで4日間で見ると最も時計が掛かっていた点に注意。
レースコメント
 基準より1秒3速い勝ちタイムだった。
1着:イジゲン 番組注目馬
 ゲート内で暴れている所で開いて大きく出遅れた。それでも向正面からジワジワと追い上げて、3・4コーナーで一気に先団に取り付いて、そこからさらに伸びるという正にイジゲンの競馬だった。ダートは相当上手いですし、この日の7R3歳500万下より走破タイム、上がり共に上回っている。昇級しても即首位候補。注目馬。
2着:ハーコット
 前回の番組注目馬。今回は相手が悪かったという事に尽きると思う。レース巧者でかつ高いレベルで安定している。次走も当然勝ち負け。
3着:フレンドフィーバー
 この馬も使いつつ良くなっていて、地味ながら最後は良く伸びている。普通のレベルならこの馬で楽勝しているケースなので、実際4着以下には5馬身もの差をつけている。

ラップタイム:M ペース

200m400m600m800m1000m1200m1400m1600m1800m合計
クラス平均 12.811.913.013.412.912.813.013.013.51:56.3
当レース 12.711.612.913.512.611.912.512.312.81:52.8
前半800m:50.7後半800m:49.5
前半600m:37.2中盤600m:38.0
(600m換算:38.0)
後半600m:37.6

払戻金

単勝10170円1人気枠連5-5320円1人気
複勝10
9
8
110円
120円
180円
1人気
2人気
3人気
ワイド9-10
8-10
8-9
160円
360円
450円
1人気
2人気
5人気
馬連9-10310円1人気3連複8-9-10870円1人気
馬単10-9450円1人気3連単10-9-82,010円1人気

除外馬一覧 (2頭)

除外 馬名
非当選馬 ジャングルスター
非抽選馬 ディアスピリトゥス

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -