東京 京都 新潟
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2011/10/29(土) 新潟12R 巻特別 1勝

5回新潟5日目 3歳以上牝馬限定 芝1800m(左・外/A) 晴/良
基準タイム:1:46.5 タイムレベル:C メンバーレベル:C ペース:SS 馬場差: 次走平均着順:8.19着(16頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上がり 単勝 人気 完全タイム 次走日付 次場 次レース名 次TL 次ML 次人気 次着順
1着 12 オールザットジャズ 牝3 53.0 長谷川浩 1:46.9 -0.3 33.9(3) 2.9 1 +0.4 2011/11/13 京都 エリザベ(G1) EB16 15着
2着 1 ツインエンジェルズ 牝3 53.0 吉田隼人 1:47.2 0.3 33.8(2) 26.5 10 +1.0 2011/11/20 新潟 500万下 SB4 11着
3着 15 ラブフール 牝4 55.0 古川吉洋 1:47.2 0.3 34.0(4) 7.2 3 +1.0 2011/11/19 新潟 新津特別500 CC4 15着
4着 10 ウインクリアビュー 牝4 55.0 松田大作 1:47.3 0.4 34.2(5) 4.5 2 +1.2 2012/03/10 中京 500万下・牝 CD2 12着
5着 14 スイートテン 牝4 55.0 鮫島良太 1:47.4 0.5 34.6(7) 65.0 13 +1.4 2011/11/06 新潟 加治川特500 CC6 2着
6着 2 マイネイディール 牝3 53.0 丹内祐次 1:47.5 0.6 34.5(6) 15.9 5 +1.6 2011/11/26 小倉 500万下・牝 ED4 7着
7着 7 トーセンインディ 牝3 53.0 江田照男 1:47.5 0.6 33.7(1) 20.3 8 +1.6 2011/11/19 新潟 新津特別500 CC11 7着
8着 4 コンプリート 牝3 53.0 大野拓弥 1:47.7 0.8 35.0(12) 16.0 6 +2.0 2011/11/20 新潟 笹山特別500 DC5 10着
9着 6 レイクメリット 牝5 55.0 木幡初広 1:47.8 0.9 34.7(9) 23.4 9 +2.2
10着 18 コウエイオトメ 牝3 53.0 中舘英二 1:47.8 0.9 34.7(9) 18.7 7 +2.2 2011/12/17 小倉 500万下 DD6 2着
11着 9 ティボリペガサス 牝4 55.0 高倉稜 1:47.9 1.0 35.0(12) 7.7 4 +2.4 2012/01/14 小倉 500万下 CC8 5着
12着 16 ジュヴェビアン 牝4 55.0 松山弘平 1:48.0 1.1 35.0(12) 34.7 11 +2.6 2011/11/26 小倉 500万下・牝 ED9 2着
13着 3 タキオンコウショウ 牝4 55.0 勝浦正樹 1:48.5 1.6 34.7(9) 98.1 15 +3.6 2011/11/12 新潟 500万下・牝 ED10 10着
14着 11 マロノヴィーナス 牝4 55.0 杉原誠人 1:48.7 1.8 34.6(7) 370.7 18 +4.0
15着 13 サクラヴィヴィアン 牝4 55.0 国分恭介 1:49.0 2.1 36.4(17) 114.0 16 +4.6 2012/03/29 金沢 C24 -- -- 1 1着
16着 8 ブーケドロゼブルー 牝4 55.0 柴山雄一 1:49.6 2.7 35.8(16) 69.3 14 +5.8 2012/02/04 東京 500万下 CC11 11着
17着 17 サニーヘイロー 牝3 53.0 的場勇人 1:49.6 2.7 36.7(18) 35.9 12 +5.8 2012/02/04 東京 500万下 CC10 5着
18着 5 アテナブルー 牝4 55.0 村田一誠 1:49.7 2.8 35.4(15) 177.0 17 +6.0 2012/01/14 中山 500万下 CD14 16着

先週の結果分析コメント

馬場コメント
先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がマイナス0秒2、日曜がマイナス0秒1。直線1000m対象の数値は土日ともにマイナス0秒1だった。まずここまで6日間の芝の馬場差を振り返っておくと、1週目は雨の影響でやや時計が掛かっていた。その後3日目は時計が出やすく、4日目以降は水準レベル。直線1000mは3日目以降は水準レベルとなっている。
見た目に全体的に黒くなって来たが、まだ馬場差はマイナスでよく持ちこたえている様に思う。内側から真ん中辺りまで、半分以上黒くなっているので、こうなると内を通ると厳しいとは言えなくて、どこを通っても大して変わりないよう。この後まだ3週連続でAコース使用、馬場差はプラス方向に動いて行くはず。

ラップタイム:SS ペース

200m400m600m800m1000m1200m1400m1600m1800m合計
クラス平均 12.611.311.712.412.512.111.511.012.01:47.1
当レース 12.111.512.012.412.412.211.610.512.21:46.9
前半800m:48.0後半800m:46.5
前半600m:35.6中盤600m:37.0
(600m換算:37.0)
後半600m:34.3

払戻金

単勝12290円1人気枠連1-61,540円7人気
複勝12
1
15
140円
700円
240円
1人気
11人気
4人気
ワイド1-12
12-15
1-15
1,600円
580円
3,990円
16人気
4人気
44人気
馬連1-123,250円10人気3連複1-12-1511,350円31人気
馬単12-15,370円15人気3連単12-1-1558,170円145人気

除外馬一覧 (1頭)

除外 馬名
非抽選馬 ハギノトラスト

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -