東京 京都 新潟
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2011/05/07(土) 新潟12R 五泉特別 1勝

1回新潟5日目 4歳以上○混 芝1400m(左/B) 晴/良
基準タイム:1:21.7 タイムレベル:D メンバーレベル:D ペース:M 馬場差: 次走平均着順:8.53着(15頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上がり 単勝 人気 完全タイム 次走日付 次場 次レース名 次TL 次ML 次人気 次着順
1着 3 チャームポット 牝5 55.0 佐藤哲三 1:21.8 0.0 34.9(4) 3.1 1 +0.1 2011/06/04 東京 江の島特1000 CD4 1着
2着 11 ドリームヒーロー 牡4 57.0 石橋脩 1:21.8 0.0 34.8(2) 6.5 4 +0.1 2011/05/22 新潟 500万下 DC4 1着
3着 2 ディアエンデバー 牡5 57.0 柴原央明 1:22.2 0.4 34.6(1) 5.1 3 +0.9 2011/05/22 新潟 500万下 DC7 8着
4着 10 サクラエクスプロー 牡4 57.0 高倉稜 1:22.4 0.6 34.8(2) 4.3 2 +1.3 2011/06/04 阪神 500万下 DD1 3着
5着 14 ザッハトルテ 牝4 55.0 川須栄彦 1:22.4 0.6 35.8(9) 13.4 5 +1.3 2011/09/25 阪神 500万下・牝 DD9 4着
6着 5 ケイツーノース 牝4 55.0 丸山元気 1:22.6 0.8 35.4(7) 16.1 6 +1.7 2011/06/04 新潟 水上特別500 CE4 10着
7着 9 ヤマニンアーシー 牡4 57.0 田辺裕信 1:22.7 0.9 35.9(10) 115.1 15 +1.9 2011/07/09 中山 印旛沼特500 CC12 9着
8着 6 フィールドダンス 牡5 57.0 古川吉洋 1:22.9 1.1 36.1(11) 22.1 7 +2.3 2011/06/19 函館 500万下 DD9 12着
9着 15 マスターウィンド 牝4 55.0 丸田恭介 1:23.0 1.2 36.8(15) 56.3 12 +2.5 2011/07/10 函館 500万下 CD5 6着
10着 4 クラレットジュエル 牝5 55.0 伊藤工真 1:23.0 1.2 35.2(5) 40.9 10 +2.5
11着 7 ミリオンデンジャー 牡4 57.0 大野拓弥 1:23.2 1.4 35.2(5) 40.5 9 +2.9 2011/05/22 新潟 三条特別500 DD10 10着
12着 12 サスケハナ 牝4 55.0 中谷雄太 1:23.4 1.6 35.6(8) 223.2 16 +3.3 2011/06/04 新潟 500万下・若 DD11 10着
13着 13 ユウキサンオーラ 牝4 55.0 津村明秀 1:23.6 1.8 36.2(12) 23.2 8 +3.7 2011/05/22 京都 500万下 DD16 14着
14着 16 ラガーゴールデン 牡5 57.0 太宰啓介 1:23.8 2.0 36.6(13) 83.0 14 +4.1 2011/05/15 京都 500万下 AC11 11着
15着 8 パシャ 牝4 55.0 木幡初広 1:23.9 2.1 36.7(14) 46.7 11 +4.3 2011/06/12 新潟 500万下・牝 DD13 15着
16着 1 マイネホコモモラ 牝4 55.0 丹内祐次 1:24.6 2.8 37.4(16) 67.9 13 +5.7 2011/07/10 中山 500万下 CC16 14着

先週の結果分析コメント

馬場コメント
先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がマイナス0秒4、日曜がプラス0秒2。直線1000m対象の数値は土曜がプラスマイナスゼロ、日曜がプラス1秒0だった。まずはここまで6日間の芝の馬場差を振り返っておくと、雨や風の影響によりプラスの馬場差となる日がほとんどだった。特に2日目は掛かっている。ただ、先週土曜だけはマイナスの馬場差で、一方日曜の直線1000mは時計が掛かっていた。
馬場情報で発表される野芝の草丈が週を追う毎に長くなっている。見た目には定積が目について来たが、馬場の消耗を相殺するかの様に、芝の成育期を向かえることが出来たのだろうか、土曜はマイナスの馬場差だった。とは言え、日曜は風の影響を受けて馬場差は再びプラスゾーンへ推移。日曜は土曜に比べて明らかにレース上がりを要し、ラスト200mの落ち込みが目についた。日曜では特に直線1000mは向かい風となり、かなり時計が掛かる事になった。あと、土日を合わせの連対馬・脚質傾向だが、2週目よりも逃げ・先行馬の占有率は落ちており、インコースの2・3頭分ぐらいはやや伸び負けする様なレースが目についた。なお1回新潟は5週の開催で、最終週までこのままBコースが使用される。

ラップタイム:M ペース

200m400m600m800m1000m1200m1400m合計
クラス平均 12.310.911.311.911.711.812.21:22.1
当レース 12.710.511.111.911.811.911.91:21.8
前半600m:34.3後半600m:35.6
前半600m:34.3中盤200m:11.9
(600m換算:35.7)
後半600m:35.6

払戻金

単勝3310円1人気枠連2-61,030円3人気
複勝3
11
2
130円
180円
170円
1人気
4人気
3人気
ワイド3-11
2-3
2-11
370円
330円
590円
3人気
2人気
5人気
馬連3-111,100円4人気3連複2-3-111,500円2人気
馬単3-111,880円5人気3連単3-11-28,220円11人気


当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -