阪神 小倉
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2011/04/03(日) 小倉11R オラシオンステークス 3勝

2回小倉10日目 4歳以上○混 芝1200m(右/C) 晴/良
基準タイム:1:07.7 タイムレベル:D メンバーレベル:C ペース:H 馬場差: 次走平均着順:8.93着(15頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上がり 単勝 人気 完全タイム 次走日付 次場 次レース名 次TL 次ML 次人気 次着順
1着 13 エーシンヴァーゴウ 牝4 55.0 鮫島良太 1:07.7 0.0 34.5(10) 7.9 4 ±0 2011/05/29 新潟 ルミエー DE1 1着
2着 2 ダノンブライアン セ7 57.0 中舘英二 1:07.7 0.0 34.6(12) 11.7 6 ±0 2011/04/23 東京 フリーウ1600 DC4 6着
3着 14 インプレスウィナー 牡4 57.0 丸田恭介 1:07.9 0.2 34.1(7) 19.4 10 +0.4 2011/04/23 東京 フリーウ1600 DC6 1着
4着 8 ラインブラッド 牡5 57.0 田辺裕信 1:07.9 0.2 33.9(3) 6.1 2 +0.4 2011/04/24 新潟 魚沼S1600 EC3 1着
5着 3 シゲルモトナリ 牡4 57.0 酒井学 1:07.9 0.2 34.2(8) 5.8 1 +0.4 2011/04/24 新潟 魚沼S1600 EC4 9着
6着 16 ベイリングボーイ 牡7 57.0 津村明秀 1:07.9 0.2 33.9(3) 13.9 9 +0.4 2011/04/23 東京 フリーウ1600 DC11 12着
7着 9 マイネルプルート 牡7 57.0 丹内祐次 1:08.1 0.4 33.9(3) 44.6 15 +0.8 2011/04/23 東京 フリーウ1600 DC13 16着
8着 11 ユメイッポ 牝6 55.0 赤木高太 1:08.1 0.4 34.5(10) 12.6 7 +0.8 2011/04/23 東京 フリーウ1600 DC16 17着
9着 1 デュアルプロセッサ 牡8 57.0 木幡初広 1:08.3 0.6 33.7(1) 13.3 8 +1.2 2011/04/23 東京 フリーウ1600 DC12 11着
10着 12 ノーワンエルス 牡4 57.0 吉田隼人 1:08.4 0.7 34.0(6) 36.5 13 +1.4 2011/05/22 東京 のぞみH1600 CC16 16着
11着 10 トップオブピーコイ 牡5 57.0 石橋脩 1:08.4 0.7 33.8(2) 6.3 3 +1.4 2011/05/29 京都 鞍馬S1600 -E5 9着
12着 5 クリールバレット 牡7 57.0 黛弘人 1:08.4 0.7 34.6(12) 39.0 14 +1.4 2011/04/16 阪神 淀屋橋H1600 CC16 15着
13着 6 ドリームゼロワン 牡6 57.0 松山弘平 1:08.5 0.8 34.2(8) 26.1 11 +1.6 2011/05/01 京都 錦SH1600 DC6 4着
14着 4 ハッピーダイアリー 牝4 55.0 丸山元気 1:08.9 1.2 35.5(15) 8.6 5 +2.4 2011/07/10 中山 茂原特別1000 CB1 6着
15着 15 スーパーワシントン 牡8 57.0 芹沢純一 1:09.3 1.6 34.8(14) 77.8 16 +3.2 2011/04/23 東京 フリーウ1600 DC17 10着
中止 7 メイショウボンハオ 牡6 57.0 森一馬 0.0(0) 28.5 12

先週の結果分析コメント

馬場コメント
中山開催が取りやめとなった影響により、2回小倉は開催を延長し、トータル6週の開催となっている。先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がマイナス0秒6、日曜がマイナス0秒5だった。まずはここまで8日間の芝の馬場差を振り返っておくと、雨の影響を受けた日が多く、1日の中でも時計の出方が異なる日が目につく。ただ、この開催7日目そして先週はまずまず時計の出やすいコンディションだった。なお、4/16・17つまり来週末も引き続き小倉で3回小倉初日・2日目として開催される。
Cコースの5週目とあって、直線を初めとして内側の傷みは見た目にも顕著だが、土曜の馬場差マイナス0秒6はこの開催の良馬場発表でも最も速かった3週間前の7日目と同じだった。この中間の降雨量がゼロミリ。さらにローラーによる整備が行われた事も要因だろう。日曜は使用が進んで、土曜よりも時計が掛かっていたが、それでも水準よりも速い。よって、開催が進行しても外伸びとはならず、内側の馬の健闘が随所に見られた。今週以降も引き続いてCコース使用となる。

ラップタイム:H ペース

200m400m600m800m1000m1200m合計
クラス平均 11.810.310.811.311.712.21:08.1
当レース 12.110.310.711.211.412.01:07.7
前半600m:33.1後半600m:34.6

払戻金

単勝13790円4人気枠連1-71,760円9人気
複勝13
2
14
310円
390円
540円
4人気
5人気
10人気
ワイド2-13
13-14
2-14
1,950円
2,660円
3,820円
23人気
38人気
60人気
馬連2-135,400円24人気3連複2-13-1437,990円153人気
馬単13-210,080円42人気3連単13-2-14203,600円826人気


当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -