中山 阪神 小倉
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2010/12/18(土) 小倉3R 2歳未勝利

3回小倉5日目 2歳○混□指 芝1200m(右/A) 晴/良
基準タイム:1:09.4 タイムレベル:C メンバーレベル:C ペース:H 馬場差: 次走平均着順:9.22着(18頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上がり 単勝 人気 完全タイム 次走日付 次場 次レース名 次TL 次ML 次人気 次着順
1着 8 コウエイキング 牡2 55.0 川島信二 1:09.7 0.0 35.4(6) 3.6 1 +0.3 2011/01/29 京都 500万下 BC11 12着
2着 12 ボールドグラン 牡2 55.0 宮崎北斗 1:09.7 0.0 35.6(8) 6.4 4 +0.3 2010/12/26 小倉 未勝利 DD1 4着
3着 4 クリノエンドレス 牝2 54.0 丸田恭介 1:09.9 0.2 34.7(1) 12.8 5 +0.7 2010/12/25 小倉 未勝利・牝 DC6 10着
4着 5 ヒカリゴールド 牡2 55.0 長谷川浩 1:09.9 0.2 35.1(4) 37.1 10 +0.7 2011/01/23 小倉 未勝利 CC5 8着
5着 2 クリノミッキー 牝2 51.0 西村太一 1:10.3 0.6 34.7(1) 288.2 18 +1.5 2010/12/25 小倉 未勝利・牝 DC16 7着
6着 9 タキシードカメン 牡2 55.0 田辺裕信 1:10.4 0.7 35.4(6) 84.9 12 +1.7 2011/01/29 小倉 未勝利 DD13 15着
7着 7 コスモセクシー 牝2 54.0 黛弘人 1:10.5 0.8 35.3(5) 166.5 17 +1.9 2011/07/24 新潟 未勝利 CC14 12着
8着 15 スサーナトウショウ 牝2 54.0 上村洋行 1:10.5 0.8 35.8(9) 17.0 6 +1.9 2011/01/29 小倉 未勝利 DD9 13着
9着 3 メインアヴェニュー 牡2 55.0 太宰啓介 1:10.6 0.9 34.7(1) 96.3 14 +2.1 2011/02/06 小倉 未勝利 DD11 12着
10着 14 マイネタバサ 牝2 54.0 丹内祐次 1:10.7 1.0 36.2(12) 26.8 8 +2.3 2011/04/30 新潟 未勝利 DD7 7着
11着 13 メイショウテンカイ 牡2 55.0 鷹野宏史 1:10.8 1.1 36.4(14) 25.1 7 +2.5 2011/01/15 京都 未勝利 DD7 5着
12着 18 トップルビー 牝2 54.0 鮫島克也 1:10.9 1.2 35.9(11) 4.0 2 +2.7 2011/02/06 小倉 未勝利 BB6 15着
13着 10 コウエイオトメ 牝2 54.0 金折知則 1:11.0 1.3 36.6(16) 4.3 3 +2.9 2011/01/29 小倉 未勝利・牝 SE3 1着
14着 11 タイセイブーケ 牝2 54.0 渡辺薫彦 1:11.3 1.6 35.8(9) 51.2 11 +3.5 2011/01/19 笠松 水仙賞 -- -- 2 2着
15着 17 タガノラガマフィン 牡2 55.0 田中健 1:11.5 1.8 36.2(12) 148.0 16 +3.9 2011/02/12 京都 未勝利 SB11 5着
16着 1 タマモルーキー 牡2 54.0 松山弘平 1:11.7 2.0 36.7(17) 133.9 15 +4.3 2011/01/09 京都 未勝利 ED14 16着
17着 16 シゲルホンブチョウ 牡2 55.0 中舘英二 1:11.7 2.0 36.8(18) 94.0 13 +4.3 2011/01/29 小倉 未勝利 EE11 15着
18着 6 クリノハルチャンス 牝2 53.0 丸山元気 1:12.1 2.4 36.4(14) 37.0 9 +5.1 2011/01/23 小倉 未勝利 DD9 7着

先週の結果分析コメント

馬場コメント
先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜日がプラス0秒2、日曜日がプラス0秒3だった。まずはここまで6日間を振り返っておくと、初日より2日目の方が時計は出やすくなっていたが、週単位で見ていくと1週目⇒2週目⇒3週目と開催が進むにつれ、時計の掛かるコンディションになっている。
金曜に降った雨とさらには芝コンディションそのものの悪化の影響を受けて時計の出方はついにプラスゾーンになった。脚質的には追い込み馬同士で決まるレースがあったかと思えば、次のレースでは先行馬同士で決着するなど、傾向がめちゃくちゃ読みづらかった。ただ、少なくとも言えるのは、差し脚質の馬が不利になる馬場ではないということだけは、力強く言える。

ラップタイム:H ペース

200m400m600m800m1000m1200m合計
クラス平均 12.010.511.211.611.712.21:09.2
当レース 12.210.711.211.711.712.21:09.7
前半600m:34.1後半600m:35.6

払戻金

単勝8360円1人気枠連4-6900円3人気
複勝8
12
4
160円
190円
290円
1人気
3人気
5人気
ワイド8-12
4-8
4-12
400円
830円
1,010円
1人気
8人気
9人気
馬連8-12930円3人気3連複4-8-122,940円4人気
馬単8-121,430円1人気3連単8-12-411,810円16人気


当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -