中山 阪神
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2010/02/28(日) 中山7R 3歳500万下・牝

2回中山2日目 3歳牝馬限定 芝1600m(右・外/A) 曇/不
基準タイム:1:35.4 タイムレベル:D メンバーレベル:C ペース:M 馬場差: 次走平均着順:7.88着(16頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上がり 単勝 人気 完全タイム 次走日付 次場 次レース名 次TL 次ML 次人気 次着順
1着 2 アンシェルブルー 牝3 54.0 内田博幸 1:40.2 0.0 37.4(5) 2.7 1 +4.8 2010/07/31 函館 七重浜特1000 DC4 1着
2着 15 パーカッショニスト 牝3 54.0 戸崎圭太 1:40.2 0.0 36.4(1) 10.4 4 +4.8 2010/03/27 中山 ミモザ賞500 CD4 6着
3着 1 オメガブルーライン 牝3 54.0 三浦皇成 1:40.3 0.1 37.3(4) 14.2 6 +5.0 2010/03/21 中山 500万下 DC6 4着
4着 4 セントアンズ 牝3 54.0 柴田善臣 1:41.1 0.9 38.2(11) 6.4 3 +6.6 2010/10/23 福島 500万下・牝 CC5 2着
5着 11 ホッカイレシフェ 牝3 53.0 丸田恭介 1:41.1 0.9 37.2(2) 91.1 13 +6.6 2010/03/21 中山 500万下 DC7 5着
6着 8 ラッキーダイス 牝3 51.0 伊藤工真 1:41.1 0.9 37.8(8) 5.1 2 +6.6 2010/03/27 中山 ミモザ賞500 CD8 10着
7着 10 バイタルスタイル 牝3 54.0 後藤浩輝 1:41.3 1.1 38.3(13) 11.8 5 +7.0 2010/03/20 中山 フラワー(G3) SD12 10着
8着 5 プライズデイ 牝3 51.0 丸山元気 1:41.3 1.1 37.7(6) 64.4 12 +7.0 2010/03/21 中山 500万下 DC14 8着
9着 9 フィールドスピカ 牝3 54.0 石橋脩 1:41.4 1.2 37.9(9) 17.0 8 +7.2 2010/09/19 中山 500万下 AB7 13着
10着 14 クィンビークイーン 牝3 54.0 小林淳一 1:41.4 1.2 37.2(2) 32.8 11 +7.2 2010/05/22 東京 ガーベラ500 CD13 14着
11着 7 ホッコーマスタング 牝3 54.0 田辺裕信 1:41.5 1.3 38.3(13) 16.7 7 +7.4 2010/03/13 中山 アネモネ DE14 10着
12着 6 モエレマイカ 牝3 54.0 沢田龍哉 1:41.7 1.5 38.2(11) 216.0 15 +7.8 2010/03/15 大井 特選 -- -- 7 10着
13着 13 コスモレニ 牝3 54.0 松岡正海 1:42.0 1.8 37.7(6) 28.5 10 +8.4 2010/05/22 東京 ガーベラ500 CD11 9着
14着 16 イシノウォーニング 牝3 54.0 柄崎将寿 1:42.0 1.8 37.9(9) 344.7 16 +8.4 2010/04/17 水沢 芝桜フェスタレース3 -- -- 3 2着
15着 3 ロスヴィータ 牝3 54.0 浜中俊 1:42.2 2.0 39.3(15) 17.8 9 +8.8 2010/05/16 東京 500万下 DD11 10着
16着 12 ドクトルカール 牝3 53.0 宮崎北斗 1:42.8 2.6 39.5(16) 180.5 14 +10.0 2010/03/13 中山 500万下 DD13 12着

先週の結果分析コメント

馬場コメント
先週の芝の馬場差2000m対象の数値は、土曜がプラス2秒6、日曜がプラス5秒1だった。
中山は芝・ダート、土日とも不良馬場という珍しい開催だった。土曜日でさえプラス2秒6と掛かっているのに、日曜日は数値上土曜のおよそ2倍掛かっている事になる。春先は一雨ごとに暖かくなると言われるが、開幕週にいきなり雨の影響を強く受けた。特に日曜日のレベルになると馬場差も普段の数値に比べたら、結構精度の面で見劣るかもしれない。また特殊なコンディションだったので、先週ランク上位だったから次走上位候補とも言えない面もある。ただ、土日とも1日を通して1つの数値を当てはめる事ができる。この番組の馬場差を予想の重要なツールにしている方も多いと思うので、先週の様なコンディションであっても発表する事にした次第。あと、上位馬の脚質・コース取りでは道悪だったから外を通った馬が優勢だったとか、あるいは前の馬が有利だったとか偏った傾向は特に見られなかった。なお、この開催は全てAコースが使用される。

ラップタイム:M ペース

200m400m600m800m1000m1200m1400m1600m合計
クラス平均 12.611.511.812.012.212.011.612.01:35.7
当レース 12.412.312.412.812.912.512.012.91:40.2
前半800m:49.9後半800m:50.3
前半600m:37.1中盤400m:25.7
(600m換算:38.6)
後半600m:37.4

払戻金

単勝2270円1人気枠連1-81,290円6人気
複勝2
15
1
150円
310円
400円
1人気
4人気
6人気
ワイド2-15
1-2
1-15
780円
650円
2,540円
6人気
4人気
33人気
馬連2-151,480円3人気3連複1-2-157,160円18人気
馬単2-152,670円6人気3連単2-15-130,360円69人気


当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -