東京 中京
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2009/06/13(土) 東京6R 3歳500万下

3回東京7日目 3歳○特指 芝1600m(左/C) 晴/良
基準タイム:1:35.1 タイムレベル:C メンバーレベル:C ペース:S 馬場差: 次走平均着順:7.06着(16頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上がり 単勝 人気 完全タイム 次走日付 次場 次レース名 次TL 次ML 次人気 次着順
1着 13 メイショウコウセイ 牡3 56.0 四位洋文 1:34.6 -0.2 33.8(1) 3.9 1 -0.5 2009/07/05 福島 ラジオNIKKEI賞 DC8 9着
2着 6 モンテアルベルト 牡3 56.0 蛯名正義 1:34.8 0.2 34.6(3) 4.2 3 -0.1 2009/07/18 新潟 BC2 1着
3着 7 スペック 牡3 56.0 田中勝春 1:35.2 0.6 34.6(3) 22.8 7 +0.7 2009/06/28 福島 いわき特別 EC4 5着
4着 1 アイティムサシ 牡3 56.0 丹内祐次 1:35.5 0.9 35.1(9) 74.3 13 +1.3 2009/07/04 福島 DC7 10着
5着 3 ベルウッドゼウス 牡3 56.0 藤田伸二 1:35.5 0.9 35.4(10) 14.0 6 +1.3 2009/06/28 福島 いわき特別 EC7 11着
6着 9 トウカイフィット 牡3 56.0 横山典弘 1:35.5 0.9 35.0(8) 27.6 8 +1.3 2009/07/18 新潟 BC7 8着
7着 2 ケイアイマーズ 牡3 56.0 内田博幸 1:35.5 0.9 35.7(11) 8.7 5 +1.3 2009/08/16 札幌 留萌特別 DB9 12着
8着 11 マルタカハンター 牡3 56.0 小林淳一 1:35.6 1.0 34.6(3) 331.5 17 +1.5 2009/08/23 新潟 新発田城特別 BC17 13着
9着 12 シンボリカージナル 牡3 53.0 伊藤工真 1:35.7 1.1 34.4(2) 51.4 11 +1.7 2010/04/10 福島 500万下 BD13 9着
10着 10 ノアブレイク 牡3 56.0 吉田隼人 1:35.7 1.1 34.7(6) 44.5 10 +1.7 2010/03/07 中京 500万下 ED11 9着
11着 14 エーシンタウォーズ 牡3 56.0 酒井学 1:36.0 1.4 34.9(7) 225.8 15 +2.3 2009/06/28 阪神 CC15 15着
12着 17 モエレアイドル 牝3 54.0 三浦皇成 1:36.1 1.5 36.1(14) 30.9 9 +2.5 2009/07/19 新潟 EC13 6着
13着 16 ジョウノボヘミアン 牡3 56.0 松岡正海 1:36.2 1.6 36.0(12) 8.3 4 +2.7 2009/10/31 福島 CD4 1着
14着 5 サトノエクスプレス 牡3 56.0 北村宏司 1:36.8 2.2 36.0(12) 3.9 2 +3.9 2009/08/30 新潟 古町特別 CB10 1着
15着 8 ミラグロレディ 牝3 54.0 吉田豊 1:37.6 3.0 37.6(16) 275.5 16 +5.5 2009/07/26 新潟 DD14 2着
16着 15 クロンダイク 牡3 56.0 左海誠二 1:37.7 3.1 36.4(15) 69.0 12 +5.7 2009/07/07 大井 C1七 -- -- 1 1着
17着 4 トップインスパイア 牝3 54.0 戸崎圭太 1:39.7 5.1 39.1(17) 125.2 14 +9.7 2009/08/03 船橋 サンダーソニア賞 -- -- 2

先週の結果分析コメント

馬場コメント
この開催に入って雨の影響を受ける日が多く、2週目以降は時計の掛かる馬場。特にダービーの行われた4日目、7R以降は馬場差を設定できないほどヒドい馬場となった。そして先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜日がマイナス0秒6。日曜日がマイナス0秒4。先週については雨の影響はなく、マイナスゾーンだったが連続開催の最終週とあって、高速馬場というレベルではなかった。
先週は今開催の初日以来の雨の影響を全く受けない週となった。土曜日は2回東京の後半や今開催の初日とほぼ同じ馬場差だったが、さらに使い込まれた日曜は土曜よりも若干ですが、時計を要する馬場となった。連続開催の8週目でしかも重馬場・不良馬場で2週開催した後ですから、内の方は芝が飛んで茶色く見えるが、そこを通ると全くダメという事ではない。外も伸びるが、内も粘るという公平な状態で、横一線に広がっての追い比べからゴール前では接戦となる見応えのあるレースが多かった。

ラップタイム:S ペース

200m400m600m800m1000m1200m1400m1600m合計
クラス平均 0:00.0
当レース 12.510.911.812.412.211.611.311.91:34.6
前半800m:47.6後半800m:47.0
前半600m:35.2中盤400m:24.6
(600m換算:36.9)
後半600m:34.8

払戻金

単勝13390円1人気枠連3-7440円1人気
複勝13
6
7
170円
160円
420円
2人気
1人気
7人気
ワイド6-13
7-13
6-7
400円
1,380円
1,190円
2人気
15人気
14人気
馬連6-13910円2人気3連複6-7-135,330円16人気
馬単13-61,740円3人気3連単13-6-722,680円55人気


当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -